2020年11月20日 更新
課 題 | 班 長 | 報告書 | 最終報告書 |
フーコー研究─人文科学の再批判と新展開 | 小泉 義之 | ||
日本鍼灸医術の形成―近世医学史の再構築 | 長野 仁 | ||
「見えるもの」や「見えないもの」に関わる東アジアの文物や芸術についての学際的な研究 | 外村 中 | ||
「システム内存在としての世界」についてのアートを媒介とする文理融合的研究 | 三輪 眞宏 |
課 題 | 班 長 | 報告書 | 最終報告書 |
書簡的エクリチュール――ヴァレリー研究の新たなる展開にむけて | 鳥山 定嗣 | ||
「長い19世紀」におけるインド・中国の社会経済史の比較 | 小川 道大 | ||
東北アジアの騎馬文化と馬匹生産の研究 | 諫早 直人 | ||
中国古代史像再構築のための基礎的研究 | 土口 史記 | ||
四天王の展開に関する研究 | 高橋 早紀子 |
課 題 | 班 長 | 報告書 | 最終報告書 |
生と創造の探究―環世界の人文学 | 岩城 卓二 | ||
東西知識交流と自国化―汎アジア科学文化論 | 武田 時昌 | ||
暴力・宗教・性の語りをめぐって | 菊地 暁 | ||
チベット文明の継承と史的展開の諸相 | 池田 巧 | ||
近代京都と文化 | 高木 博志 |
※最終報告書は、終了班のみ掲載