絵画修復への寄付

東日本大震災への対応

過去の教員提供科目


令和2(2020)年度以降の教員提供科目ページは、新サイトに移行しました。
 
【こちら】をクリックすると、新サイトの最新教員提供科目ページを別タブで開きます。
 

 

平成31/令和元(2019)年度 平成30(2018)年度 平成29(2017)年度
平成28(2016)年度 平成27(2015)年度 平成26(2014)年度 平成25(2013)年度
平成24(2012)年度 平成23(2011)年度 平成22(2010)年度 平成21(2009)年度

平成31/令和元(2019)年度

部局名 氏名 担当科目等
全学共通科目 KNAUDT,Till Japanese HistoryⅠ-E2Ⅱ-E2
全学共通科目 石川禎浩、村上衛、古松崇志 東洋史Ⅰ
全学共通科目 藤原 辰史 現代史概論―ナチズムを中心に
全学共通科目 菊地 暁 民俗学Ⅰ
全学共通科目 矢木 毅 漢文学
全学共通科目 永田 知之 漢文学
全学共通科目 高階 絵里加、福家 崇洋、池田 さなえ 日本史Ⅰ
全学共通科目 徳永 悠 英語ライティング-リスニングAB
全学共通科目 高階 絵里香 他 日本の歴史と文化
全学共通科目 竹沢 泰子 偏見・差別・人権
ILASセミナー 瀬戸口 明久 科学技術を考える:人文学の視点から
ILASセミナー 藤原 辰史、福家 崇洋 ファシズムについて
ILASセミナー 王寺 賢太、立木 康介、森本 淳生 フランス学に触れる< /td>
ILASセミナー 髙井 たかね 中国の伝統的室内装飾
ILASセミナー 菊地 暁 民俗学ゼミ
ILASセミナー 伊藤 順二 人文研ゼミ暗号解読と言語解読の歴史
文学部・文学研究科 稲本 泰生 美学美術史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 岡田 暁生 美学美術史学(特殊講義)前期後期
文学部 髙井 たかね 美学美術史学(講読)
文学部 藤井 正人 系共通科目(サンスクリット語学サンスクリット文学)
文学部・文学研究科 永田 知之 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 浅原 達郎 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 池田 巧 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 永田 知之 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 武田 時昌 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 船山 徹 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 古勝 隆一 中国哲学史(演習)前期後期
文学部・文学研究科 藤井 正人 インド古典学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 藤井 正人 他 インド古典学(演習)前期後期
文学部・文学研究科 藤井 正人 インド古典学(講読)
文学部・文学研究科 船山 徹 仏教学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 森本 淳生 フランス語学フランス文学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 岩城 卓二 日本史学(特殊講義)
文学部・文学研究科 高木 博志 日本史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 福家 崇洋 日本史学(特殊講義)
文学部 池田 さなえ 日本史学(講読)
文学部・文学研究科 浅原 達郎 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 岩井 茂樹 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 矢木 毅 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 宮宅 潔 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 村上 衛 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 古松 崇志 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 石川 禎浩 東洋史学(演習)前期後期
文学部・文学研究科 稲葉 穣 西南アジア史学(特殊講義)前期
文学部・文学研究科 中西 竜也 西南アジア史学(特殊講義)後期
文学部・文学研究科 伊藤 順二 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 小関 隆 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 藤原 辰史 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 徳永 悠 西洋史学(講読)前期後期
文学部 藤井 俊之 西洋史学(講読)前期後期
文学部・文学研究科 岡村 秀典 考古学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 向井 佑介 考古学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 竹沢 泰子 社会学(特殊講義)
文学部 宮 紀子 社会学(特殊講義)前期後期
文学部 宮 紀子 地理学(講読)前期後期
文学部 徳永 悠 系共通科目(基礎現代文化学)(講読I)前期後期
文学部 藤井 俊之 系共通科目(基礎現代文化学)(講読II)前期後期
文学部 伊藤 順二 系共通科目(基礎現代文化学)(講読IV)前期後期
文学部 宮 紀子 系共通科目(基礎現代文化学)(講読V)前期後期
文学部・文学研究科 藤原 辰史 メディア文化学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 高木 博志 メディア文化学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 小関 隆 メディア文化学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 村上 衛 メディア文化学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 石川 禎浩 メディア文化学(演習II)前期後期
文学部・文学研究科 藤原 辰史 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 高木 博志 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 村上 衛 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 小関 隆 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 伊藤 順二 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部・文学研究科 福家 崇洋 現代史学(特殊講義)前期
文学部・文学研究科 石川 禎浩 現代史学(演習II)前期後期
人間・環境学研究科 石井 美保 他 文化・地域環境方法論
人間・環境学研究科 石井 美保 文化実践論2
人間・環境学研究科 石井 美保 文化人類学演習4A4B
人間・環境学研究科 藤井 律之 中国社会論2A2B
人間・環境学研究科 安岡 孝一 人文情報学1A1B
人間・環境学研究科 Wittern, Christian 東アジア人文情報学2A2B
人間・環境学研究科 宮宅 潔 東アジア文献論AB
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学研究
教育学研究科 立木 康介 臨床心理学講読演習II
教育学研究科 立木 康介 他 臨床研究開発コロキアム
教育学研究科 立木 康介 他 ケーススーパーヴィジョンI
教育学研究科 立木 康介 他 ケーススーパーヴィジョンII
教育学研究科 立木 康介 他 心の健康教育に関する理論と実践
教育学研究科 立木 康介 他 インテークカンファレンス
教育学研究科 立木 康介 他 臨床実践指導学実習
アジア・アフリカ地域研究研究科 中西 竜也 他 アジア・アフリカ・スーフィズム論
アジア・アフリカ地域研究研究科 稲葉 穣 インド洋世界論
アジア・アフリカ地域研究研究科 籠 直人 グローバル・ヒストリー
地球環境学舎 佐藤 淳二 環境・技術存在論

 

ページの先頭へ

 

平成30(2018)年度

部局名 氏名 担当科目等
全学共通科目 石川禎浩、村上衛、古松崇志 東洋史Ⅰ
全学共通科目 目黒 杏子 東洋社会思想史I
全学共通科目 藤原 辰史 現代史概論―ナチズムを中心に
全学共通科目 岩井 茂樹 東洋史Ⅱ
全学共通科目 菊地 暁 民俗学Ⅱ
全学共通科目 矢木 毅 漢文学
全学共通科目 高階絵里加、池田さなえ 日本史Ⅰ
全学共通科目 竹沢 泰子 他 偏見・差別・人権
全学共通科目 高階 絵里香 他 日本の歴史と文化
全学共通科目 永田 知之 漢文学
ILASセミナー 池田 巧 アジアの文字論
ILASセミナー 伊藤 順二 人文研ゼミ 暗号解読と言語解読の歴史
ILASセミナー 岩井 茂樹 隣の大国、中国を理解するために
ILASセミナー 菊地 暁 民俗学ゼミ
ILASセミナー 髙井 たかね 中国の伝統的室内装飾
LASセミナー 王寺賢太、立木康介、森本淳生 フランス学に触れる
ILASセミナー 藤原辰史、石井美保 他 来るべき民主主義と平和のかたち
ILASセミナー 田中 祐理子 戦争と哲学-アラン『裁かれた戦争』(1921年)を読む
ILASセミナー 田中 雅一 ジェンダーとセクシャリティ
文学部/文学研究科 浅原 達郎 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 浅原 達郎 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 池田 巧 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 石川 禎浩 東洋史学(演習)前期後期
文学部/文学研究科 石川 禎浩 メディア文化学(演習Ⅱ)前期後期
文学部/文学研究科 石川 禎浩 現代史学(演習Ⅱ)前期後期
文学部/文学研究科 伊藤 順二 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 伊藤 順二 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 伊藤 順二 西洋史学(講読)前期後期
文学部 伊藤 順二 スラブ語学スラブ文学(講読)前期後期
文学部 伊藤 順二 系共通科目(基礎現代文化学)(講読IV)前期後期
文学部/文学研究科 稲葉 穣 西南アジア史学(特殊講義)
文学部 稲葉 穣 西南アジア史(実習)
文学部/文学研究科 稲本 泰生 美学美術史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 岩井 茂樹 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 岩城 卓二 日本史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 王寺 賢太 フランス語学フランス文学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 王寺 賢太 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 岡田 暁生 美学美術史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 岡村 秀典 考古学(特殊講義)前期後期
文学部 小川 佐和子 西洋史学(講読)前期後期
文学部 小川 佐和子 地理学(講読)前期後期
文学部 小川 佐和子 系共通科目(基礎現代文化学)(講読Ⅲ)前期後期
文学部 小川 佐和子 社会学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 小川 佐和子 スラブ語学スラブ文学(特殊講義)
文学部/文学研究科 古勝 隆一 中国哲学史(演習)前期後期
文学部/文学研究科 小関 隆 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 小関 隆 メディア文化学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 小関 隆 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部 髙井 たかね 他 美学美術史学(講読)後期
文学部/文学研究科 高木 博志 日本史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 高木 博志 メディア文化学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 高木 博志 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 竹沢 泰子 社会学(特殊講義)前期後期
学部/文学研究科 武田 時昌 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部 徳永 悠 西洋史学(講読)
文学部 徳永 悠 系共通科目(基礎現代文化学)(講読I) 
文学部/文学研究科 永田 知之 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 永田 知之 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 中西 竜也 西南アジア史学(特殊講義)
文学部 藤井 俊之 西洋史学(講読)前期後期
文学部 藤井 俊之 系共通科目(基礎現代文化学)(講読II)前期後期
文学部 藤井 正人 系共通科目(サンスクリット語学サンスクリット文学)(講義)
文学部/文学研究科 藤井 正人 インド古典学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 藤井 正人 他 インド古典学(演習)前期後期
文学部/文学研究科 藤井 正人 インド古典学(講読)
文学部/文学研究科 藤原 辰史 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 藤原 辰史 メディア文化学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 藤原 辰史 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 船山 徹 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 船山 徹 仏教学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 HOLCA,Irina Skills for Transcultural Studies I-English
文学部/文学研究科 HOLCA,Irina Foundations I-Seminar (SEG/VMC)
文学部/文学研究科 HOLCA,Irina Research 1~3-Seminar (KBR/VMC)(Colloquium)
文学部 宮 紀子 社会学(特殊講義)前期後期
文学部 宮 紀子 地理学(講読)前期後期
文学部/文学研究科 村上 衛 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 村上 衛 メディア文化学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 村上 衛 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 村上 衛 他 Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture)
文学部/文学研究科 森本 淳生 フランス語学フランス文学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 矢木 毅 東洋史学(特殊講義)前期後期
総合人間学部 石井 美保 文化実践論B
人間環境学研究科 石井 美保 文化実践論2
人間環境学研究科 石井 美保 文化人類学演習4A4B
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 文化・地域環境方法論
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 共生文明学研究
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 共生文明学特別研究(博士科目)
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 文化・地域環境論特別セミナー(博士科目)
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 文化人類学特別演習(博士科目)
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 共生文明学特別研究(博士科目)
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 文化・地域環境論特別セミナー(博士科目)
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 文化人類学特別演習(博士科目)
総合人間学部 田中 雅一 文化実践論A
人間環境学研究科 田中 雅一 文化実践論1
人間環境学研究科 田中 雅一 文化人類学演習3A3B
総合人間学部 藤井 律之 中国社会論ⅡAⅡB
人間環境学研究科 藤井 律之 中国社会論2A2B
教育学研究科 立木 康介 他 臨床研究開発コロキアム
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学研究
教育学研究科 立木 康介 他 心の健康教育に関する理論と実践
教育学研究科 立木 康介 他 インテークカンファレンス
教育学研究科 立木 康介 他 臨床実践指導学実習
教育学研究科 立木 康介 他 ケーススーパーヴィジョン
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学講読演習Ⅱ
アジア・アフリカ地域研究研究科 稲葉 穣 インド洋世界論
アジア・アフリカ地域研究研究科 籠谷 直人 グローバル・ヒストリー
地球環境学舎 佐藤 淳二 環境・技術存在論
地球環境学舎 佐藤 淳二 (環境・技術存在)環境マネジメント基礎演習

 

ページの先頭へ

 

平成29(2017)年度

部局名 氏名 担当科目等
全学共通科目 石川禎浩、村上衛、森川裕貴 東洋史Ⅰ
全学共通科目 目黒 杏子 東洋社会思想史I
全学共通科目 藤原 辰史 現代史概論―ナチズムを中心に
全学共通科目 岩井 茂樹 東洋史Ⅱ
全学共通科目 菊地 暁 民俗学Ⅰ
全学共通科目 矢木 毅 漢文学
全学共通科目 岩城卓二、高階絵里加、池田さなえ 日本史Ⅰ
全学共通科目 竹沢 泰子 他 偏見・差別・人権
全学共通科目 小野 容照 他 朝鮮・韓国学入門
全学共通科目 永田 知之 漢文学
ILASセミナー 池田 巧 アジアの文字論
ILASセミナー 伊藤 順二 人文研ゼミ 暗号解読と言語解読の歴史
ILASセミナー 岩井 茂樹 隣の大国、中国を理解するために
ILASセミナー 菊地 暁 民俗学ゼミ
ILASセミナー 髙井 たかね 中国の伝統的室内装飾
ILASセミナー 王寺賢太、立木康介、森本淳生 フランス学に触れる
ILASセミナー 藤原辰史、石井美保 他 来るべき民主主義と平和のかたち
ILASセミナー 田中 祐理子 戦争と哲学-アラン『裁かれた戦争』(1921年)を読む
文学部/文学研究科 浅原 達郎 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 浅原 達郎 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 池田 巧 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 石川 禎浩 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 石川 禎浩 二十世紀学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 石川 禎浩 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 伊藤 順二 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 伊藤 順二 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 伊藤 順二 西洋史学(講読)前期後期
文学部 伊藤 順二 スラブ語学スラブ文学(講読)前期後期
文学部 伊藤 順二 系共通科目(基礎現代文化学)(講読IV)
文学部/文学研究科 稲葉 穣 西南アジア史学(特殊講義)
文学部/文学研究科 井波 陵一 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 井波 陵一 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 稲本 泰生 美学美術史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 岩井 茂樹 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 岩城 卓二 日本史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 王寺 賢太 フランス語学フランス文学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 王寺 賢太 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 岡田 暁生 美学美術史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 岡村 秀典 考古学(特殊講義)前期後期
文学部 小川 佐和子 西洋史学(講読)
文学部 小川 佐和子 地理学(講読)
文学部/文学研究科 小川 佐和子 系共通科目(基礎現代文化学)(講読Ⅲ)
文学部/文学研究科 小川 佐和子 社会学(特殊講義)
文学部/文学研究科 小野 容照 二十世紀学(演習II)
文学部/文学研究科 小野 容照 現代史学(演習II)
文学部 小野 容照 西洋史学(講読)
文学部 小野 容照 系共通科目(基礎現代文化学)(講読I)
文学部/文学研究科 古勝 隆一 中国哲学史(演習)前期後期
文学部/文学研究科 小関 隆 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 小関 隆 二十世紀学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 小関 隆 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部 髙井 たかね 他 美学美術史学(講読)
文学部/文学研究科 高木 博志 日本史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 高木 博志 二十世紀学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 高木 博志 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 竹沢 泰子 社会学(特殊講義)
学部/文学研究科 武田 時昌 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部 徳永 悠 西洋史学(講読)
文学部 徳永 悠 系共通科目(基礎現代文化学)(講読I) 
文学部/文学研究科 中西 竜也 西南アジア史学(特殊講義)
文学部 藤井 俊之 西洋史学(講読)前期後期
文学部 藤井 俊之 系共通科目(基礎現代文化学)(講読II)前期後期
文学部 藤井 正人 系共通科目(サンスクリット語学サンスクリット文学)(講義)
文学部/文学研究科 藤井 正人 インド古典学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 藤井 正人 他 インド古典学(演習)
文学部/文学研究科 藤井 正人 インド古典学(講読)
文学部/文学研究科 藤原 辰史 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 藤原 辰史 二十世紀学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 藤原 辰史 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 船山 徹 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 船山 徹 仏教学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 HOLCA,Irina Autobiographical prose in modern Japan
文学部/文学研究科 HOLCA,Irina Advanced English Skills for Humanities Research
文学部/文学研究科 HOLCA,Irina What is”modern”,”Japanese”,”literature”?
文学部/文学研究科 宮宅 潔 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部/文学研究科 村上 衛 東洋史学(演習)前期後期
文学部/文学研究科 村上 衛 二十世紀学(演習II)前期後期
文学部/文学研究科 村上 衛 現代史学(演習II)前期後期
文学部 森川 裕貫 地理学(講読)前期後期
文学部 森川 裕貫 系共通科目(基礎現代文化学)(講読V)前期後期
文学部/文学研究科 森川 裕貫 社会学(特殊講義)前期後期
文学部 森本 淳生 フランス語学フランス文学(講読)前期
文学部/文学研究科 森本 淳生 フランス語学フランス文学(特殊講義)前期
文学部/文学研究科 矢木 毅 東洋史学(特殊講義)前期後期
総合人間学部 石井 美保 文化行為論B
人間環境学研究科 石井 美保 文化行為論2B
人間環境学研究科 石井 美保 文化人類学演習4A4B
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 文化・地域環境方法論
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 共生文明学研究
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 共生文明学特別研究(博士科目)
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 文化・地域環境論特別セミナー(博士科目)
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 文化人類学特別演習(博士科目)
総合人間学部 田中 雅一 文化行為論A
人間環境学研究科 田中 雅一 文化行為論2A
人間環境学研究科 田中 雅一 文化人類学演習3A3B
総合人間学部 藤井 律之 中国社会論ⅡAⅡB
人間環境学研究科 藤井 律之 中国社会論2A2B
教育学部/教育学研究科 立木 康介 臨床心理学講読演習II
教育学研究科 立木 康介 他 臨床研究開発コロキアム
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学研究
教育学研究科 立木 康介 他 臨床心理実習
教育学研究科 立木 康介 他 インテークカンファレンス
教育学研究科 立木 康介 他 臨床実践指導学実習
教育学研究科 立木 康介 他 ケーススーパーヴィジョン
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学講読演習Ⅱ
アジア・アフリカ地域研究研究科 稲葉 穣 インド洋世界論
アジア・アフリカ地域研究研究科 籠谷 直人 グローバル・ヒストリー
地球環境学舎 佐藤 淳二 環境・技術存在論

 

ページの先頭へ

 

平成28(2016)年度

部局名 氏名 担当科目等
全学共通科目 石川禎浩、村上衛、武上真理子 東洋史Ⅰ
全学共通科目 岩井 茂樹 東洋史Ⅱ
全学共通科目 小野 容照 他 朝鮮・韓国学入門
全学共通科目 菊地 暁 民俗学Ⅱ
全学共通科目 古勝 隆一 漢文学
全学共通科目 高木博志、岩城卓二、高階絵里加 日本史Ⅰ
全学共通科目 竹沢 泰子 他 偏見・差別・人権
全学共通科目 藤原 辰史 現代史概論-ナチズムを中心に
全学共通科目 宮宅 潔 漢文学
ILASセミナー 池田 巧 中国語と周辺の諸言語
ILASセミナー 伊藤 順二 人文研ゼミ 暗号解読と言語解読の歴史
ILASセミナー 岩井 茂樹 隣の大国、中国を理解するために
ILASセミナー 菊地 暁 民俗学ゼミ
ILASセミナー 髙井 たかね 中国の伝統的室内空間
ILASセミナー 田中 祐理子 戦争と哲学-アラン『裁かれた戦争』(1921年)を読む
ILASセミナー 土口 史記 中国古代史の資料に触れる
ILASセミナー 藤原辰史、石井美保 来るべき民主主義と平和のかたち
文学部/文学研究科 HOLCA,Irina Adv English Skills for Humanities Research
文学部/文学研究科 HOLCA,Irina Auto biographical prose in modern Japan
文学部/文学研究科 HOLCA,Irina What is”modern”,”Japanese”,”literature”?
文学部/文学研究科 浅原 達郎 中国語学中国文学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 浅原 達郎 東洋史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 池田 巧 中国語学中国文学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 石川 禎浩 現代史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 石川 禎浩 東洋史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 石川 禎浩 二十世紀学(特殊講義) 前期後期
文学部 伊藤 順二 スラブ語学スラブ文学(講読) 前期後期
文学部 伊藤 順二 基礎現代文化学(講読IV) 前期後期
文学部 伊藤 順二 西洋史学(講読) 前期後期
文学部/文学研究科 伊藤 順二 現代史学(特殊講義)
文学部/文学研究科 伊藤 順二 西洋史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 井波 陵一 中国語学中国文学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 井波 陵一 中国哲学史(特殊講義) 前期後期
文学部 髙井 たかね 美学美術史学(講読) 
文学部/文学研究科 高木 博志 現代史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 高木 博志 二十世紀学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 高木 博志 日本史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 稲本 泰生 美学美術史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 稲葉 穣 西南アジア史学(特殊講義)
文学部/文学研究科 王寺 賢太 フランス語学フランス文学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 王寺 賢太 西洋史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 岡村 秀典 考古学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 岡田 暁生 美学美術史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 岩井 茂樹 東洋史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 岩城 卓二 日本史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 古勝 隆一 中国哲学史(演習) 前期後期
文学部/文学研究科 小関 隆 現代史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 小関 隆 西洋史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 小関 隆 二十世紀学(特殊講義) 前期後期
文学部 小野 容照 基礎現代文化学(講読I) 
文学部 小野 容照 西洋史学(講読) 
文学部 小野 容照 日本史学(講読) 
文学部/文学研究科 小野 容照 現代史学(演習II) 
文学部/文学研究科 小野 容照 現代史学(特殊講義) 
文学部/文学研究科 小野 容照 二十世紀学(演習II) 前期
文学部/文学研究科 小野 容照 二十世紀学(特殊講義) 
文学部 森川 裕貫 基礎現代文化学(講読V) 前期後期
文学部 森川 裕貫 地理学(講読) 前期後期
文学部/文学研究科 森川 裕貫 社会学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 船山 徹 中国哲学史(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 船山 徹 仏教学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 村上 衛 現代史学(演習II) 前期後期
文学部/文学研究科 村上 衛 東洋史学(演習) 前期後期
文学部/文学研究科 村上 衛 二十世紀学(演習II) 前期後期
文学部/文学研究科 大浦 康介 フランス語学フランス文学(特殊講義) 前期後期
文学研究科 竹沢 泰子 社会学(特殊講義) 
文学部 藤井 俊之 基礎現代文化学(講読II) 前期後期
文学部 藤井 俊之 西洋史学(講読) 前期後期
文学部 藤井 正人 サンスクリット語学サンスクリット文学(講義) 
文学部/文学研究科 藤井 正人 インド古典学(講読) 
文学部/文学研究科 藤井 正人 インド古典学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 藤井 正人 他 インド古典学(演習) 前期・後期
文学部/文学研究科 藤原 辰史 現代史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 藤原 辰史 西洋史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 藤原 辰史 二十世紀学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 冨谷 至 東洋史学(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 武田 時昌 中国哲学史(特殊講義) 前期後期
文学部/文学研究科 矢木 毅 東洋史学(特殊講義) 前期後期
教育学研究科 立木 康介 他 インテークカンファレンス
教育学研究科 立木 康介 他 ケーススーパーヴィジョン 
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学コロキアムII
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学研究
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学講読演習II
教育学研究科 立木 康介 他 臨床研究開発コロキアム
教育学研究科 立木 康介 他 臨床実践指導学実習
教育学研究科 立木 康介 他 臨床心理実習
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 共生文明学研究I・II
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 共生文明学特別研究I・II (博士科目)
人間環境学研究科 藤井 律之 中国社会論 2A2B
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 文化・地域環境方法論
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 文化・地域環境論特別セミナー(博士科目)
人間環境学研究科 田中 雅一 文化行為論2A
人間環境学研究科 石井 美保 文化行為論2B
人間環境学研究科 田中 雅一 文化人類学演習 3A3B
人間環境学研究科 石井 美保 文化人類学演習 4A4B
人間環境学研究科 田中雅一、石井美保 他 文化人類学特別演習1・2(博士科目)
総合人間学部 田中 雅一 文化行為論A
総合人間学部 石井 美保 文化行為論B
総合人間学部 藤井 律之 中国社会論ⅡAⅡB
アジア・アフリカ地域研究研究科 稲葉 穣 インド洋世界論
アジア・アフリカ地域研究研究科 籠谷 直人 グローバル・ヒストリー
地球環境学舎 籠谷 直人 環境学的アジア経済史論

 

ページの先頭へ

 

平成27(2015)年度

部局名 氏名 担当科目等
全学共通科目 石井 美保 宗教人類学
全学共通科目 石川 禎浩・村上 衛・武上 真理子・森川 裕貫 東洋史IIIA
全学共通科目 藤原 辰史 現代史概論ーナチズムを中心に
全学共通科目 岩井 茂樹 東洋史IIIB
全学共通科目 菊地 暁 民俗学Ⅰ
全学共通科目 古勝 隆一 漢文学I漢文学II
全学共通科目 高木 博志・岩城 卓二・高階 絵里加 日本史III
全学共通科目 武田 時昌 他 環境汚染と健康:毒物入門
全学共通科目 水野 直樹 他 偏見・差別・人権
全学共通科目 水野 直樹・小野 容照 他 朝鮮・韓国学入門
全学共通科目 宮宅 潔 漢文学I漢文学II
ポケットゼミ 池田 巧 中国語と周辺の諸言語
ポケットゼミ 伊藤 順二 人文研ゼミ 暗号解読と言語解読の歴史
ポケットゼミ 岩井 茂樹 隣の大国、中国を理解するために
ポケットゼミ 菊地 暁 民俗学ゼミ
ポケットゼミ 髙井 たかね 中国の伝統的室内空間
ポケットゼミ 土口 史記 中国古代史の資料に触れる
文学部 / 文学研究科 浅原 達郎 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 浅原 達郎 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 池田 巧 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 石川 禎浩 東洋史学(演習)前期後期
文学部 / 文学研究科 石川 禎浩 二十世紀学(演習II)前期後期
文学部 / 文学研究科 石川 禎浩 現代史学(演習II)前期後期
文学部 / 文学研究科 伊藤 順二 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 伊藤 順二 現代史学(特殊講義)
文学部 伊藤 順二 スラブ語学スラブ文学(講読)前期後期
文学部 伊藤 順二 西洋史学(講読)前期後期
文学部 伊藤 順二 基礎現代文化学(講読IV)前期後期
文学部 / 文学研究科 稲葉 穣 西南アジア史学(特殊講義)
文学部 / 文学研究科 井波 陵一 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 井波 陵一 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 稲本 泰生 美学美術史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 岩井 茂樹 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 岩城卓二 日本史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 王寺 賢太 フランス語学フランス文学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 王寺 賢太 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 大浦 康介 フランス語学フランス文学(特殊講義)
文学部 / 文学研究科 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 岡田 暁生 美学美術史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 岡村 秀典 考古学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 小野 容照 二十世紀学(演習II)(特殊講義)
文学部 / 文学研究科 小野 容照 現代史学(演習II)(特殊講義)
文学部 小野 容照 日本史学(講読)
文学部 小野 容照 西洋史学(講読)
文学部 小野 容照 基礎現代文化学(講読I)
文学部 / 文学研究科 古勝 隆一 中国哲学史(演習)前期後期
文学部 / 文学研究科 小関 隆 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 小関 隆 二十世紀学(特殊講義)
文学部 / 文学研究科 小関 隆 現代史学(特殊講義)
文学部 髙井 たかね 美学美術史学(講読)
文学部 / 文学研究科 高木 博志 日本史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 高木 博志 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 武田 時昌 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 冨谷 至 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 藤井正人 サンスクリット語学サンスクリット文学(講義)
文学部 / 文学研究科 藤井 正人 他 インド古典学(演習)前期後期
文学部 / 文学研究科 藤井 正人 インド古典学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 藤井 正人 インド古典学(講読)
文学部 / 文学研究科 藤原 辰史 二十世紀学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 藤原 辰史 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 船山 徹 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 船山 徹 仏教学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 水野 直樹 東洋史学(特殊講義)(演習)
文学部 / 文学研究科 水野 直樹 二十世紀学(特殊講義)(演習II)
文学部 / 文学研究科 水野 直樹 現代史学(特殊講義)(演習II)
文学部 / 文学研究科 村上 衛 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 村上 衛 二十世紀学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 村上 衛 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 矢木 毅 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 山崎 岳 社会学(特殊講義)前期後期
文学部 山崎 岳 地理学(講読)前期後期
文学部 山崎 岳 基礎現代文化学(講読V)前期後期
総合人間学部 石井 美保 文化行為論B
総合人間学部 武上 真理子 他 文明構造論IIA
総合人間学部 田中 雅一 文化行為論A
教育学研究科 立木 康介 他 臨床心理実習
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学研究
教育学研究科 立木 康介 他 臨床実践指導学実習
教育学研究科 立木 康介 他 インテークカンファレンス
教育学研究科 立木 康介 他 臨床研究開発コロキアム
教育学研究科 立木 康介 臨床心理学講読演習Ⅱ
教育学研究科 立木 康介 他 ケーススーパーヴィジョンIII
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学コロキアムI
人間・環境学研究科 田中 雅一・石井 美保 他 共生文明学研究III
人間・環境学研究科 田中 雅一・石井 美保 他 共生文明学特別研究(博士科目)I・II
人間・環境学研究科 田中 雅一・石井 美保 他 文化・地域環境論特別セミナー(博士科目)
人間・環境学研究科 石井 美保 文化人類学演習4
人間・環境学研究科 田中 雅一・石井 美保 他 文化・地域環境方法論
人間・環境学研究科 田中 雅一・石井 美保 他 文化人類学特別演習1(博士科目)
人間・環境学研究科 石井 美保 文化行為論2B
人間・環境学研究科 田中 雅一 文化行為論2A
人間・環境学研究科 田中 雅一 文化人類学演習3
人間・環境学研究科 安岡 孝一 人文情報学1
アジア・アフリカ地域研究研究科 稲葉 穣 インド洋世界論
アジア・アフリカ地域研究研究科 籠谷 直人 グローバル・ヒストリー
地球環境学舎 籠谷 直人 環境学的アジア経済史論

 

ページの先頭へ

 

平成26(2014)年度

部局名 氏名 担当科目等
全学共通科目 石井 美保 宗教人類学
全学共通科目 石川 禎浩・村上 衛・武上 真理子 東洋史IIIA
全学共通科目 伊藤 順二・小関 隆・岡田 暁生・藤原 辰史 第一次世界大戦と現代社会
全学共通科目 岩井 茂樹 東洋史IIIB
全学共通科目 菊地 暁 民俗学II
全学共通科目 古勝 隆一 他 漢文学I漢文学II
全学共通科目 高木 博志・岩城 卓二・高階 絵里加 日本史III
全学共通科目 武田 時昌 環境汚染と健康:毒物入門
全学共通科目 水野 直樹・矢木 毅 他 偏見・差別・人権
全学共通科目 水野 直樹 他 朝鮮・韓国学入門
全学共通科目 宮宅 潔 漢文学I漢文学II
ポケットゼミ 池田 巧 中国の諸言語
ポケットゼミ 伊藤 順二 人文研ゼミ 暗号解読と言語解読の歴史
ポケットゼミ 岩井 茂樹 領土問題の過去と未来尖閣問題を考える
ポケットゼミ 小川 佐和子 映画史入門
ポケットゼミ 菊地 暁 民俗学ゼミ
ポケットゼミ 髙井 たかね 中国の伝統的室内空間
ポケットゼミ 田中 雅一・小池 郁子 映像人類学とその周辺
ポケットゼミ 土口 史記 中国古代史の資料に触れる
ポケットゼミ 藤井 律之 中国北朝史の再構築にむけて
文学部 / 文学研究科 浅原 達郎 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 浅原 達郎 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 池田 巧 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 石川 禎浩 東洋史学(演習)前期後期
文学部 / 文学研究科 石川 禎浩 二十世紀学(演習II)前期後期
文学部 / 文学研究科 石川 禎浩 現代史学(演習II)前期後期
文学部 / 文学研究科 伊藤 順二 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 伊藤 順二 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部 伊藤 順二 スラブ語学スラブ文学(講読)前期・後期
文学部 伊藤 順二 西洋史学(講読)前期後期
文学部 伊藤 順二 基礎現代文化学(講読IV)前期後期
文学部 / 文学研究科 稲葉 穣 西南アジア史学(特殊講義)
文学部 / 文学研究科 井波 陵一 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 井波 陵一 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 稲本 泰生 美学美術史学(特殊講義)
文学部 / 文学研究科 岩井 茂樹 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 岩城卓二 日本史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 王寺 賢太 フランス語学フランス文学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 王寺 賢太 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 大浦 康介 フランス語学フランス文学(特殊講義)
文学部 / 文学研究科 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 岡田 暁生 美学美術史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 岡村 秀典 考古学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 小野 容照 二十世紀学(演習II)(特殊講義)
文学部 / 文学研究科 小野 容照 現代史学(演習II)(特殊講義)
文学部 小野 容照 日本史学(講読)
文学部 小野 容照 西洋史学(講読)
文学部 小野 容照 基礎現代文化学(講読I)
文学部 / 文学研究科 金 文京 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部 金 文京 朝鮮語(初中級)(語学)前期後期
文学部 / 文学研究科 古勝 隆一 中国哲学史(演習)前期後期
文学部 / 文学研究科 小関 隆 西洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 小関 隆 二十世紀学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 小関 隆 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部 髙井 たかね 美学美術史学(講読)
文学部 / 文学研究科 高木 博志 日本史学(演習I)(特殊講義)
文学部 / 文学研究科 高木 博志 現代史学(演習II)(特殊講義)
文学研究科 竹沢 泰子 社会学(特殊講義)
文学部 武田 時昌 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 富永 茂樹 社会学(特殊講義)
文学部 / 文学研究科 冨谷 至 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 藤井正人 他 サンスクリット語学サンスクリット文学(講義)
文学部 / 文学研究科 藤井 正人 他 インド古典学(演習)(講読)
文学部 / 文学研究科 藤井 正人 インド古典学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 藤原 辰史 二十世紀学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 藤原 辰史 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 船山 徹 中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 船山 徹 仏教学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 水野 直樹 東洋史学(特殊講義)(演習)
文学部 / 文学研究科 水野 直樹 二十世紀学(特殊講義)(演習II)
文学部 / 文学研究科 水野 直樹 現代史学(特殊講義)(演習II)
文学部 / 文学研究科 村上 衛 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 村上 衛 二十世紀学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 村上 衛 現代史学(特殊講義)前期後期
文学部 / 文学研究科 矢木 毅 東洋史学(特殊講義)前期後期
文学部 山崎 岳 社会学(特殊講義)前期後期
文学部 山崎 岳 地理学(講読)前期後期
文学部 山崎 岳 基礎現代文化学(講読V)前期後期
教育学部 富永 茂樹 教育社会学講義
総合人間学部 石井 美保 文化行為論B
総合人間学部 武上 真理子 他 文明構造論IIB
総合人間学部 田中 雅一 文化行為論A
教育学研究科 立木 康介 他 心理教育相談室相談実習
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学研究
教育学研究科 立木 康介 他 臨床実践指導学実習
教育学研究科 立木 康介 他 インテークカンファレンス
教育学研究科 立木 康介 他 臨床研究開発コロキアム
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学講読演習I
教育学研究科 立木 康介 他 ケーススーパーヴィジョンIII
人間・環境学研究科 田中 雅一・石井 美保 他 共生文明学研究III
人間・環境学研究科 田中 雅一・石井 美保 他 共生文明学特別研究(博士科目)I・II
人間・環境学研究科 田中 雅一・石井 美保 他 文化・地域環境論特別セミナー(博士科目)
人間・環境学研究科 石井 美保 文化人類学演習4A・B
人間・環境学研究科 田中 雅一・石井 美保 他 文化・地域環境方法論
人間・環境学研究科 田中 雅一・石井 美保 他 文化人類学特別演習(博士科目)1・2
人間・環境学研究科 石井 美保 文化行為論2B
人間・環境学研究科 田中 雅一 文化行為論2A
人間・環境学研究科 田中 雅一 文化人類学演習3
人間・環境学研究科 安岡 孝一 人文情報学1
アジア・アフリカ地域研究研究科 稲葉 穣 インド洋世界論
アジア・アフリカ地域研究研究科 籠谷 直人 グローバル・ヒストリー
地球環境学舎 籠谷 直人 環境学的アジア経済史論

 

ページの先頭へ

 

平成25(2013)年度

部局名 氏名 担当科目等
全学共通科目 石井 美保 宗教人類学
全学共通科目 伊藤 順二・大浦 康介・籠谷 直人・小関 隆・高階 絵里加・山室 信一 第一次世界大戦と現代社会
全学共通科目 岩城 卓二・高木 博志・高階 絵里加 明治維新で何が変わったか
全学共通科目 籠谷 直人 日本史III
全学共通科目 菊地 暁 民俗学I
全学共通科目 武田 時昌 他 環境汚染と健康
全学共通科目 藤井 俊之 ドイツ語I(文法)、ドイツ語II
全学共通科目 水野 直樹・矢木 毅 他 朝鮮・韓国学入門
全学共通科目 水野 直樹 他 偏見・差別・人権
ポケットゼミ 池田 巧 中国の諸言語
ポケットゼミ 伊藤 順二 人文研ゼミ 暗号解読と言語解読の歴史
ポケットゼミ 菊地 暁 民俗学ゼミ
ポケットゼミ 田中 雅一 他 ジェンダーと科学
ポケットゼミ 土口 史記 中国古代史の資料に触れる
ポケットゼミ 冨谷 至 論語と儒教
文学部 浅原 達郎 東洋史学(特殊講義)
文学部 池田 巧 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部 石川 禎浩 東洋史学(特殊講義)二十世紀学(特殊講義)現代史学(特殊講義)
文学部 伊藤 順二 西洋史学(講読)基礎現代文化学(講読IV)西洋史学(特殊講義)現代史学(特殊講義)
文学部 稲葉 穣 西南アジア史学(特殊講義)
文学部 井波 陵一 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期、中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学部 稲本 泰生 美学美術史学(特殊講義)
文学部 岩城 卓二 日本史学(特殊講義)
文学部 王寺 賢太 フランス語学フランス文学(特殊講義)西洋史学(特殊講義)
文学部 大浦 康介 フランス語学フランス文学(特殊講義)
文学部 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学(特殊講義)前期後期、美学美術史学(特殊講義)前期後期
文学部 岡村 秀典 考古学(特殊講義)
文学部 小野寺 史郎 社会学(特殊講義)地理学(講読)基礎現代文化学(講読V)
文学部 金 文京 朝鮮語(中級)(語学)、中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学部 小関 隆 西洋史学(特殊講義)二十世紀学(特殊講義)現代史学(特殊講義)
文学部 古勝 隆一 中国哲学史(演習)
文学部 高木 博志 日本史学(特殊講義)現代史学(特殊講義)
文学部 髙井 たかね 他 美学美術史学(講読)
文学部 武田 時昌 中国哲学史(特殊講義)
文学部 富永 茂樹 社会学(特殊講義)
文学部 冨谷 至 東洋史学(特殊講義)
文学部 藤井 正人 他 サンスクリット語学サンスクリット文学(講義)
文学部 藤井 正人 他 インド古典学(演習)
文学部 藤井 正人 インド古典学(特殊講義)前期後期インド古典学(講読)
文学部 船山 徹 中国哲学史(特殊講義)仏教学(特殊講義)
文学部 水野 直樹 東洋史学(演習)二十世紀学(演習II)現代史学(演習II)
文学部 村上 衛 東洋史学(演習)二十世紀学(演習II)現代史学(演習II)
文学部 矢木 毅 東洋史学(特殊講義)
文学研究科 浅原 達郎 東洋史学(特殊講義)
文学研究科 池田 巧 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学研究科 石川 禎浩 東洋史学(特殊講義)二十世紀学(特殊講義)現代史学(特殊講義)
文学研究科 伊藤 順二 西洋史学(特殊講義)現代史学(特殊講義)
文学研究科 稲葉 穣 西南アジア史学(特殊講義)
文学研究科 井波 陵一 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期、中国哲学史(特殊講義)前期後期
文学研究科 稲本 泰生 美学美術史学(特殊講義)
文学研究科 岩井 茂樹 東洋史学(特殊講義)
文学研究科 岩城 卓二 日本史学(特殊講義)
文学研究科 王寺 賢太 フランス語学フランス文学(特殊講義)西洋史学(特殊講義)
文学研究科 大浦 康介 フランス語学フランス文学(特殊講義)
文学研究科 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学(特殊講義)前期後期、美学美術史学(特殊講義)前期後期
文学研究科 岡村 秀典 考古学(特殊講義)
文学研究科 小野寺 史郎 社会学(特殊講義)
文学研究科 金 文京 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学研究科 古勝 隆一 中国哲学史(演習)
文学研究科 小関 隆 西洋史学(特殊講義)二十世紀学(特殊講義)現代史学(特殊講義)
文学研究科 高木 博志 日本史学(特殊講義)現代史学(特殊講義)
文学研究科 高田 時雄 中国語学中国文学(特殊講義)前期後期
文学研究科 竹沢 泰子 社会学(特殊講義)
文学研究科 武田 時昌 中国哲学史(特殊講義)
文学研究科 富永 茂樹 社会学(特殊講義)
文学研究科 冨谷 至 東洋史学(特殊講義)
文学研究科 藤井 正人 他 インド古典学(演習)
文学研究科 藤井 正人 インド古典学(特殊講義)前期後期インド古典学(講読)
文学研究科 船山 徹 中国哲学史(特殊講義)仏教学(特殊講義)
文学研究科 水野 直樹 東洋史学(演習)二十世紀学(演習II)現代史学(演習II)
文学研究科 村上 衛 東洋史学(演習)二十世紀学(演習II)現代史学(演習II)
文学研究科 矢木 毅 東洋史学(特殊講義)
総合人間学部 石井 美保 文化行為論B
総合人間学部 田中 雅一 文化行為論A
人間・環境学研究科 石井 美保 文化行為論2B、共生文明学研究II
人間・環境学研究科 石井 美保・田中 雅一 他 文化・地域環境方法論
人間・環境学研究科 石井 美保・田中 雅一 文化人類学演習3
人間・環境学研究科 田中 雅一 文化行為論2A、共生文明学研究II
人間・環境学研究科 宮宅 潔 東アジア文献論
人間・環境学研究科 安岡 孝一 人文情報学1
人間・環境学研究科 Wittern,C. 東アジア人文情報学2
地球環境学舎 籠谷 直人 環境学的アジア経済史論環境学的アジア経済史論演習
アジア・アフリカ地域研究研究科 稲葉 穣 インド洋世界論
アジア・アフリカ地域研究研究科 籠谷 直人 グローバル・ヒストリー
教育学部 立木 康介 臨床心理学講読演習II
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学研究
教育学研究科 立木 康介 他 心理教育相談室相談実習
教育学研究科 立木 康介 他 臨床実践指導学実習
教育学研究科 立木 康介 他 インテークカンファレンス
教育学研究科 立木 康介 他 臨床研究開発コロキアム
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学講読演習I
教育学研究科 立木 康介 他 ケーススーパーヴィジョンIII

 

ページの先頭へ

 

平成24(2012)年度

部局名 氏名 担当科目等
全学共通科目 浅原 達郎 中国古代の暦、中国古代の暦ゼミナール
全学共通科目 石井 美保 宗教人類学基礎論
全学共通科目 石川 禎浩・村上 衛・小野寺 史郎 人文研アカデミー 中国:大国以前
全学共通科目 伊藤 順二・大浦 康介・籠谷 直人・小関 隆・高階 絵里加・山室 信一 人文研アカデミー 第一次世界大戦と現代社会
全学共通科目 高木 博志・岩城 卓二・高階 絵里加・黒岩 康博 19世紀における日本の歴史都市
全学共通科目 菊地 暁 民俗学
全学共通科目 水野 直樹・矢木 毅 他 朝鮮・韓国学入門
ポケットゼミ 伊藤 順二 人文研ゼミ 暗号解読と言語解読の歴史
ポケットゼミ 菊地 暁 民俗学ゼミ
ポケットゼミ 田中 雅一 他 ジェンダーと科学
文学部 浅原 達郎 東洋史学(特殊講義)
文学部 池田 巧 中国語学中国文学(特殊講義)
文学部 石川 禎浩 二十世紀学(特殊講義)、現代史学(特殊講義)
文学部 伊藤 順二 西洋史学(講読)、基礎現代文化学(講読IV)、西洋史学(特殊講義)、現代史学(特殊講義)
文学部 稲葉 穣 西南アジア史学(特殊講義)
文学部 井波 陵一 中国語学中国文学(特殊講義)、中国哲学史(特殊講義)
文学部 岩井 茂樹 東洋史学(特殊講義)
文学部 岩城 卓二 日本史学(特殊講義)
文学部 王寺 賢太 フランス語学フランス文学(特殊講義)、西洋史学(特殊講義)
文学部 大浦 康介 フランス語学フランス文学(特殊講義)
文学部 岡村 秀典 考古学(特殊講義)
文学部 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学(特殊講義)、美学美術史学(特殊講義)
文学部 小野寺 史郎 社会学(特殊講義)、地理学(講読)、基礎現代文化学(講読V)
文学部 金 志? 中国哲学史(講読)
文学部 金 文京 朝鮮語(中級)(語学)
文学部 黒岩 康博 日本史学(講読)
文学部 久保 昭博 フランス語学フランス文学(講読)
文学部 小関 隆 西洋史学(特殊講義)、二十世紀学(特殊講義)、現代史学(特殊講義)
文学部 高木 博志 日本史学(特殊講義)、現代史学(特殊講義)
文学部 髙井 たかね 他 美学美術史学(講読)
文学部 高田 時雄 中国語学中国文学(特殊講義)
文学部 武田 時昌 中国哲学史(特殊講義)
文学部 富永 茂樹 社会学(特殊講義)
文学部 冨谷 至 東洋史学(特殊講義)
文学部 藤井 正人 他 サンスクリット語学サンスクリット文学(講義)、インド古典学(演習)、インド古典学(特殊講義)、インド古典学(講読)、
文学部 船山 徹 中国哲学史(特殊講義)、仏教学(特殊講義)
文学部 水野 直樹 東洋史学(演習)、二十世紀学(演習II)、現代史学(演習II)
文学部 麥谷 邦夫 中国哲学史(演習)
文学部 村上 衛 東洋史学(演習)、二十世紀学(演習II)、現代史学(演習II)
文学部 矢木 毅 東洋史学(特殊講義)
文学研究科 浅原 達郎 東洋史学(特殊講義)、研究科横断型教育科目(Bタイプ)(講義)
文学研究科 池田 巧 中国語学中国文学(特殊講義)
文学研究科 石川 禎浩 二十世紀学(特殊講義)、現代史学(特殊講義)
文学研究科 伊藤 順二 西洋史学(特殊講義)、現代史学(特殊講義)
文学研究科 稲葉 穣 西南アジア史学(特殊講義)
文学研究科 井波 陵一 中国語学中国文学(特殊講義)、中国哲学史(特殊講義)
文学研究科 岩井 茂樹 東洋史学(特殊講義)
文学研究科 岩城 卓二 日本史学(特殊講義)
文学研究科 王寺 賢太 フランス語学フランス文学(特殊講義)、西洋史学(特殊講義)
文学研究科 大浦 康介 フランス語学フランス文学(特殊講義)
文学研究科 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学(特殊講義)、美学美術史学(特殊講義)
文学研究科 岡村 秀典 考古学(特殊講義)
文学研究科 金 文京 中国語学中国文学(演習)
文学研究科 高木 博志 日本史学(特殊講義)、現代史学(特殊講義)
文学研究科 高田 時雄 中国語学中国文学(特殊講義)
文学研究科 竹沢 泰子 社会学(特殊講義)
文学研究科 武田 時昌 中国哲学史(特殊講義)
文学研究科 富永 茂樹 社会学(特殊講義)
文学研究科 冨谷 至 東洋史学(特殊講義)
文学研究科 藤井 正人 インド古典学(講読)、インド古典学(特殊講義)、インド古典学(演習)
文学研究科 船山 徹 中国哲学史(特殊講義)、仏教学(特殊講義)
文学研究科 水野 直樹 東洋史学(演習)、二十世紀学(演習II)、現代史学(演習II)
文学研究科 麥谷 邦夫 中国哲学史(演習)
文学研究科 村上 衛 東洋史学(演習)、二十世紀学(演習II)、現代史学(演習II)
文学研究科 矢木 毅 東洋史学(特殊講義)
総合人間学部 田中 雅一 文化行為論AB
人間・環境学研究科 田中 雅一 文化行為論2AB、文化人類学演習3AB
人間・環境学研究科 宮宅 潔 東アジア文献論AB
人間・環境学研究科 安岡 孝一 人文情報学1AB
人間・環境学研究科 Wittern,C. 東アジア人文情報学2AB
経済学研究科 籠谷 直人 日本貿易論1(演習)、日本貿易論2(演習)
アジア・アフリカ地域研究研究科 稲葉 穣、籠谷 直人 インド洋世界論
アジア・アフリカ地域研究研究科 稲葉 穣、籠谷 直人 グローバル・ヒストリー
教育学研究科 立木 康介 心理臨床学特論I
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学研究
教育学研究科 立木 康介 他 心理教育相談室相談実習
教育学研究科 立木 康介 他 臨床実践指導学実習
教育学研究科 立木 康介 他 インテークカンファレンス
教育学研究科 立木 康介 他 臨床研究開発コロキアム
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学講読演習I
教育学研究科 立木 康介 他 ケーススーパーヴィジョンI・II
教育学研究科 立木 康介 他 心理臨床学コロキアムII

 

ページの先頭へ

 

平成23(2011)年度

部局名 氏名 担当科目等
全学共通科目 浅原 達郎 中国古代の暦、中国古代の暦ゼミナール
全学共通科目 伊藤 順二・大浦 康介・籠谷 直人・小関 隆・高階 絵里加 他 人文研アカデミー 第一次世界大戦と現代社会
全学共通科目 岩城 卓二・黒岩 康博・高木 博志・高階 絵里加 19世紀における日本の歴史都市
全学共通科目 加藤 和人 他 生命科学概論A
全学共通科目 菊地 暁 民俗学
全学共通科目 武田 時昌・髙井 たかね モノから見た中国伝統文化
全学共通科目 竹沢 泰子 他 偏見・差別・人権
全学共通科目 田中 雅一・小池 郁子 現代人類学
全学共通科目 水野 直樹・矢木 毅 他 朝鮮・韓国学入門
ポケットゼミ 伊藤 順二 人文研ゼミ 暗号解読と言語解読の歴史
ポケットゼミ 田中 雅一 他 ジェンダーと科学
ポケットゼミ 横山 俊夫 人文研ゼミ 前近代日本文明考
文学部 伊藤 順二 西洋史学(講読)、基礎現代文化学(講読IV)、西洋史学(特殊講義)、現代史学(特殊講義)
文学部 岩城 卓二 日本史学(特殊講義)
文学部 大浦 康介 フランス語学フランス文学(特殊講義)
文学部 小野寺 史郎 社会学(特殊講義)、地理学(講読)、基礎現代文化学(講読V)
文学部 金 文京 中国語学中国文学(特殊講義)、朝鮮語(中級)(語学)
文学部 黒岩 康博 日本史学(講読)
文学部 久保 昭博 フランス語学フランス文学(講読)
文学部 古勝 隆一 中国哲学史(演習)
文学部 田中 祐理子 西洋史学(講読)、社会学(特殊講義)、地理学(講読)、基礎現代文化学(講読III)
文学部 髙井 たかね 他 美学美術史学(講読)
文学部 富永 茂樹 社会学(特殊講義)
文学部 藤井 正人 他 インド古典学(講読)、サンスクリット語学サンスクリット文学(講義)、インド古典学(演習)
文学部 水野 直樹 東洋史学(演習)、二十世紀学(演習II)、現代史学(演習II)
文学研究科 浅原 達郎 東洋史学(特殊講義)
文学研究科 池田 巧 中国語学中国文学(特殊講義)
文学研究科 石川 禎浩 東洋史学(演習)、二十世紀学(演習II)、現代史学(演習II)
文学研究科 伊藤 順二 西洋史学(特殊講義)、現代史学(特殊講義)
文学研究科 稲葉 穣 西南アジア史学(特殊講義)
文学研究科 井波 陵一 中国語学中国文学(特殊講義)、中国哲学史(特殊講義)
文学研究科 岩井 茂樹 東洋史学(特殊講義)
文学研究科 岩城 卓二 日本史学(特殊講義)
文学研究科 王寺 賢太 フランス語学フランス文学(特殊講義)、西洋史学(特殊講義)
文学研究科 大浦 康介 フランス語学フランス文学(特殊講義)
文学研究科 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学(特殊講義)、美学美術史学(特殊講義)
文学研究科 岡村 秀典 考古学(特殊講義)
文学研究科 梶原 三恵子 サンスクリット(2時間コース)(語学)
文学研究科 金 文京 中国語学中国文学(特殊講義)
文学研究科 古勝 隆一 中国哲学史(演習)
文学研究科 高木 博志 日本史学(特殊講義)、現代史学(特殊講義)
文学研究科 高田 時雄 中国語学中国文学(演習)
文学研究科 竹沢 泰子 社会学(特殊講義)
文学研究科 武田 時昌 中国哲学史(特殊講義)
文学研究科 富永 茂樹 社会学(特殊講義)
文学研究科 冨谷 至 東洋史学(特殊講義)
文学研究科 藤井 正人 インド古典学(講読)、インド古典学(演習)
文学研究科 船山 徹 中国哲学史(特殊講義)、仏教学(特殊講義)
文学研究科 水野 直樹 東洋史学(演習)、二十世紀学(演習II)、現代史学(演習II)
文学研究科 麥谷 邦夫 中国哲学史(演習)
文学研究科 森 時彦 東洋史学(特殊講義)、二十世紀学(特殊講義)、現代史学(特殊講義)
文学研究科 矢木 毅 東洋史学(特殊講義)
総合人間学部 田中 雅一 文化行為論AB
人間・環境学研究科 田中 雅一 文化行為論2AB、文化人類学演習3AB
人間・環境学研究科 宮宅 潔 東アジア文献論AB
人間・環境学研究科 安岡 孝一 人文情報学1AB
人間・環境学研究科 Wittern,C. 東アジア人文情報学2AB
経済学研究科 籠谷 直人 日本貿易論1、日本貿易論2
アジア・アフリカ地域研究研究科 稲葉 譲 インド洋世界論
アジア・アフリカ地域研究研究科 籠谷 直人 グローバル・ヒストリー
生命科学研究科 加藤 和人 生命倫理学、生命科学と社会、科学ライティング・科学コミュニケーション

 

ページの先頭へ

 

平成22(2010)年度

部局名 氏名 担当科目等
全学共通科目 伊藤 順二ほか 人文研アカデミー 第一次世界大戦と現代社会
全学共通科目 岩城 卓二、黒岩 康博、高木 博志、高階 絵里加 人文研アカデミー 19世紀日本の社会と文化
全学共通科目 菊地 暁 民俗学
全学共通科目 田中 雅一・小池 郁子 現代人類学
全学共通科目 水野 直樹ほか 朝鮮・韓国学入門
地球環境学舎 横山 俊夫 Toward a Theory of Global Civilization
ボランティア科目 浅原 達郎 中国古代の暦
ポケットゼミ 高階 絵里加 人文研ゼミ1 漱石『虞美人草』を読む
ポケットゼミ 田中 祐理子 人文研ゼミ2 「病原菌」の表象文化論
ポケットゼミ 伊藤 順二 人文研ゼミ3 暗号解読と言語解読の歴史
ポケットゼミ 李 昇燁 人文研ゼミ4 近現代日韓関係史の論点
文学部 小野寺 史郎 現代史学
文学部 久保 昭博 フランス語学フランス文学
文学部 髙井 たかね 美学美術史学
文学部 田中 祐理子 西洋史学
文学部・文学研究科 伊藤 順二 西洋史学・西洋史学講義
文学研究科 浅原 達郎 東洋史学講義
文学研究科 池田 巧 中国語学中国文学講義
文学研究科 石川 貞浩 東洋史学講義
文学研究科 稲葉 穣 西南アジア史学講義
文学研究科 井波 陵一 中国語学中国文学講義
文学研究科 岩井 茂樹 東洋史学講義
文学研究科 王寺 賢太 フランス語学フランス文学講義
文学研究科 大浦 康介 フランス語学フランス文学講義
文学研究科 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学講義
文学研究科 岡村 秀典 考古学講義
文学研究科 籠谷 直人 日本史学講義
文学研究科 梶原 三恵子 サンスクリット
文学研究科 小関 隆 西洋史学講義
文学研究科 高木 博志 現代史学講義
文学研究科 高田 時雄 中国語学中国文学演習
文学研究科 竹沢 泰子 社会学講義
文学研究科 武田 時昌 中国哲学史講義
文学研究科 富永 茂樹 社会学講義
文学研究科 冨谷 至 東洋史学講義
文学研究科 藤井 正人 インド古典学演習、インド古典学講義
文学研究科 船山 徹 仏教学講義
文学研究科 水野 直樹 現代史学講義
文学研究科 麥谷 邦夫 中国哲学史演習
文学研究科 森 時彦 東洋史学演習
文学研究科 矢木 毅 東洋史学講義
文学研究科 李 昇燁 現代史学
総合人間学部 田中 淡 環境構成論、環境構成論演習
総合人間学部 田中 雅一 文化行為論AB
人間・環境学研究科 田中 淡 東洋建築史論、東洋建築史論演習
人間・環境学研究科 田中 雅一 文化行為論2AB、文化人類学演習3AB
人間・環境学研究科 宮宅 潔 東アジア文献論
人間・環境学研究科 安岡 孝一 人文情報学
人間・環境学研究科 Wittern,C. 東アジア人文情報学
経済学研究科 籠谷 直人 日本貿易論
アジア・アフリカ地域研究研究科 稲葉 譲 インド洋世界論
アジア・アフリカ地域研究研究科 籠谷 直人 グローバル・ヒストリー
生命科学研究科 加藤 和人 生命科学と社会、科学ライティング・科学ミュニケーションほか

 

ページの先頭へ

 

平成21(2009)年度

部局名 氏名 担当科目等
全学共通科目 伊藤 順二ほか 人文研アカデミー 第一次世界大戦と現代社会
全学共通科目 岩城 卓二、高木 博志、高階 絵里加 人文研アカデミー 19世紀日本の社会と文化
全学共通科目 菊地 暁 民俗学
全学共通科目 竹沢 泰子 現代人類学
全学共通科目 水野 直樹ほか 朝鮮・韓国学入門
ボランティア科目 浅原 達郎 中国古代の暦
ポケットゼミ 高階 絵里加 人文研ゼミ1 漱石『虞美人草』を読む
ポケットゼミ 田中 祐理子 人文研ゼミ2 「病原菌」の表象文化論
ポケットゼミ 伊藤 順二 人文研ゼミ3 暗号解読と言語解読の歴史
ポケットゼミ 李 昇燁 人文研ゼミ4 近現代日韓関係史の論点
文学部 小野寺 史郎 現代史学
文学部 久保 昭博 フランス語学フランス文学
文学部 髙井 たかね 美学美術史学
文学部 田中 祐理子 西洋史学
文学部・文学研究科 伊藤 順二 西洋史学・西洋史学講義
文学研究科 浅原 達郎 東洋史学講義
文学研究科 池田 巧 中国語学中国文学講義
文学研究科 石川 貞浩 東洋史学講義
文学研究科 伊藤 順二 西洋史学講義
文学研究科 稲葉 穣 西南アジア史学講義
文学研究科 井波 陵一 中国語学中国文学講義
文学研究科 岩井 茂樹 東洋史学講義
文学研究科 王寺 賢太 フランス語学フランス文学講義
文学研究科 大浦 康介 フランス語学フランス文学講義
文学研究科 岡田 暁生 ドイツ語学ドイツ文学講義
文学研究科 岡村 秀典 考古学講義
文学研究科 籠谷 直人 日本史学講義
文学研究科 梶原 三恵子 サンスクリット
文学研究科 小関 隆 西洋史学講義
文学研究科 高木 博志 現代史学講義
文学研究科 高田 時雄 中国語学中国文学演習
文学研究科 竹沢 泰子 社会学講義
文学研究科 武田 時昌 中国哲学史講義
文学研究科 富永 茂樹 社会学講義
文学研究科 冨谷 至 東洋史学講義
文学研究科 藤井 正人 インド古典学演習、インド古典学講義
文学研究科 船山 徹 仏教学講義
文学研究科 水野 直樹 現代史学講義
文学研究科 麥谷 邦夫 中国哲学史演習
文学研究科 森 時彦 東洋史学演習
文学研究科 矢木 毅 東洋史学講義
文学研究科 李 昇燁 現代史学
総合人間学部 田中 淡 環境構成論、環境構成論演習
総合人間学部 田中 雅一 文化行為論AB
人間・環境学研究科 田中 淡 東洋建築史論、東洋建築史論演習
人間・環境学研究科 田中 雅一 文化行為論2AB、文化人類学演習3AB
人間・環境学研究科 宮宅 潔 東アジア文献論
人間 環境学研究科 安岡 孝一 人文情報学
人間・環境学研究科 Wittern,C. 東アジア人文情報学
教育学研究科 立木 康介 臨床心理学講読演習
アジア・アフリカ地域研究研究科 稲葉 譲 インド洋世界論
生命科学研究科 加藤 和人 生命科学と社会、科学ライティング・科学ミュニケーションほか
地球環境学舎 横山 俊夫 地球文明論

ページの先頭へ