■ 学位 第3課程博士(パリ第7大学) ■専門分野 文学・表象理論 ■研究テーマ 性表象の研究、虚構性の研究 ■主たる講義科目 フィクション論の問題圏(文学研究科/文学部共通)
文学一般の形式をめぐる理論的研究。小説,詩,戯曲といったジャンルの構造解明をはじめ,日記や手紙など,文学と非文学の境界上にある言説の分析,さらには「物語」,「フィクション」といった文学と密接にかかわる概念の考察等をつうじて,文学そのものの多角的かつ多元的なアプローチをめざす。それは同時に,これまで文学ひいては芸術一般にかんしてさまざまな理論装置を提供してきた構造主義,精神分析,受容理論,言語哲学などの批判的検討と,それを踏まえたあらたな理論的地平の模索をともなうものである。