籠谷 直人 教授 – Professor KAGOTANI, Naoto 業績
著書
- 2000 『アジア国際通商秩序と近代日本』(単著)名古屋大学出版会
- 2000 『姫路市史 第五巻上 本編 近現代1』(共著)姫路市役所
- 1999 杉山伸也、リンダ・グローブ編『近代アジアの流通ネットワーク』(共著)創文社
- 1999 日本孫文研究会・神戸華僑華人研究会 『孫文と華僑』(共著)汲古書院
- 1999 『1930年代のアジア国際秩序』(秋田茂との共編著)渓水社
- 1999 『岩波講座 世界歴史19 移動と移民ー地域を結ぶダイナミズム』(共著)岩波書店
- 1998 佐藤常雄他編『日本農書全集 52巻農産加工3』(共著)(社)農山魚村文化協会
- 1998 日本福祉大学知多半島総合研究所編『知多半島歴史研究の十年』(共著)校倉書房
- 1997 孫中山生誕130 周年記念国際シンポジウム実行委員会編『孫文與華僑』(共著)
- 1991 『新編 岡崎市史 近代 4』(共著)岡崎市教育委員会
- 1985 『両大戦間期 日本のカルテル』(共著)御茶の水書房
主要論文
- 1999 「戦前期日本人商社によるインド棉花の奥地買付活動―東洋棉花ボンベイ支店を事例にして―」 『人文学報』京都大学人文科学研究所、第82号 pp.1-18.
- 1998 「日蘭会商(1934年6月-38 年初頭) の歴史的意義―オランダの帝国主義的アジア秩序と日本の協調外交―」 『人文学報』京都大学人文科学研究所、第81号 pp.1-46.
- 1997 「1940年代初頭の日本綿布取引をめぐるアジア通商網 ―日本綿布輸出組合「南方地域向取引調」の検討―」 『人文学報』京都大学人文科学研究所、第79号 pp.189-216.
- 1997 「Japanese Cotton-textile Diplomacy in the First Half of the 1930s:The Case of the Dutch-Japanese Trade Negotiations in 1934」 Bulletin of Asia-Pacific Studies, Vol.7,Osaka University of Foregin Studies, pp.35-44.
- 1996 「日中戦争前の日本経済外交―第二次「日印会商」(1936ー37年)を事例に―」 『人文学報』京都大学人文科学研究所、第77号 pp.99-140.
- 1995 「開港後の対アジア貿易と直輸出態勢の模索―日本昆布会社を事例にして―」 『オイコノミカ』名古屋市立大学経済学会第31巻第2-4号合併号 pp.231-259.
- 1995 「The Role of Chinese Merchants in the Development of the Japanese Cotton Industry,1880- 1934」 Zinbun,Annals of the Institute for Research in Humanities – Kyoto Univ.,Nov.30, pp.149-183.
- 1994 「来自亜洲的衝撃與日本近代」 『国立台湾師範大学歴史学報』第22期 pp.447-88.
- 1993 「合資会社三龍社『事業報告書』(第一回(1897年)-第二六回(1922年))の分析」 『岡崎市史研究』岡崎市教育委員会、15号 pp.4-39.
- 1993 「矢作川流域に残る近代の産業遺産・遺跡・歴史資料」 『河川整備基金助成事業 矢作川流域資料調査報告書』愛知県西尾市 pp.79-160.
- 1992 「三龍社所蔵経営関係史料の特徴と若干の分析」 『三龍社旧製糸工場に関する産業遺産の調査研究報告』岡崎市教育委員会 pp.73-100.
- 1991 「西三河地方における木綿賃織経営の一事例―(愛知県)額田郡本宿村富田代太郎家をめぐって―」 『岡崎市史研究』岡崎市教育委員会、13号 pp.22-43.
- 1991 「アジアからの”衝撃”と日本の近代―中国人貿易商の「団結力」に注目して―」 『日本史研究』334号 pp.126-160.
- 1990 「1880年代のアジアからの”衝撃”と日本の反応―中国人貿易商の動きに注目して―」 『歴史学研究』608号 1-18 、p.62.
- 1989 「西三河地方における木綿仲買商の動向―(愛知県)碧海郡新堀村深見紀兵衛家を事例にして―」『岡崎市史研究』11号 pp.78-110.
- 1989 「1880年代の日本をとりまく国際環境の変化―中国人貿易商の動きに注目して―」『経営研究』愛知学泉大学経営研究所、第2号 pp.39-62.
- 1987 「日印会商(1933-34 年)の歴史的意義―1930年代前半の日本綿業と政府―」 『土地制度史学』117号 pp.22-39.
- 1986 「第一次大戦前の日本紡績独占の成立―紡連のカルテル化と中国―」『社会経済史学』52巻5号 pp.58-90.